産後骨盤矯正とは
産後骨盤矯正と骨盤矯正の違い
産後の骨盤矯正は通常の骨盤矯正と大きく異なります!
通常の骨盤矯正は、日常生活の中のさまざまな原因によって上下・左右に歪んでしまった骨盤のずれを治したり、負担のかかってしまった筋肉などの緊張をほぐして、本来骨盤があるべき位置に戻すことが目的です。
一方で、産後の骨盤矯正は、妊娠や出産に伴う骨盤の開きや腹筋の広がりなどを正すことが目的です。妊娠5~6ヶ月頃になると子宮が小骨盤から大きくせり出し、骨盤内部の圧力が高まり、骨盤上部が徐々に開き始めます。
陣痛が始まると、骨盤のみならず全身の靭帯が弛緩し、赤ちゃんが産道を通りやすい状態になります。
そして出産時赤ちゃんは4回旋しながら頭から出てくるため、お母さんの骨盤に掛かる負担は大変大きなものになります。赤ちゃんの頭は狭い産道を通って出てくるために圧で頭が変形するのですが、同様の圧をお母さんの骨盤も同時に受けています。本来逆三角形である骨盤四角形になり、回転しながらの圧が左右の骨盤にかかることで、骨盤のずれが生じるのです。また、腹筋も左右に大きく広がりうまく使うことができなくなります。
出産後骨盤は一気に閉じますが、1ヶ月~1ヶ月半ほどは骨盤の骨と骨をつなぐ筋が非常に弱い状態になっています。この時期の悪い姿勢は、強い歪みを作ってしまう原因になりますし、歪んだままにしてしまうと、将来的にさまざまな症状が出たり、次の出産でつらい症状が出ることがあります。産後は早めに骨盤をケアすることが大切なのです!
産後骨盤矯正の必要性
産後の骨盤を放っておくと、腰やお尻まわりのお肉がとれずらくなってしまいます!
産後は骨盤も開いて腰も反ってしまっているので、体の負担は妊娠前よりも大きくなります。育児でうつむく姿勢や抱っこする回数も多いと思います。妊娠や出産に伴う骨盤の開きを正すのが「産後骨盤矯正」です!
妊娠後、「リラキシン」という靭帯を弛緩させる女性ホルモンが出始めて、 妊娠5~6ヶ月頃くらいになると骨盤内部の圧力が高まります。子宮が小骨盤から大きくせり出すためで、これにより徐々に骨盤上部が開き始めます。
出産時の陣痛が始まると、骨盤のみならず全身の靭帯を弛緩するために、大量のリラキシンが体内に放出されます。産道を赤ちゃんが通りやすくするためです。 本来逆三角形である骨盤が四角になり、この時に骨盤下部が大きく広がります。
その結果骨盤が大きくなり、筋力低下や余分な脂肪がつきやすくなり、体型が変わってしまいます。普通分娩なら骨盤の上部下部両方が、帝王切開なら骨盤上部が主に広がります。その、出産により開いた骨盤を閉じるための産後専門の骨盤矯正を行います。 産後の骨盤の開きを元に戻すためには、産後骨盤矯正が必要です。また、産後に骨盤が開いたままだと腰や肩の辛さも続いてしまいます。
産後骨盤矯正をして骨盤の開きやゆがみを整えることで体型も戻って調子も良くなっていきます!
出産後は骨盤が歪みやすい
出産後に骨盤が元の位置と硬さに戻るまで、ある程度の時間がかかります。出産の直後には、骨盤は緩んだまま、広がった状態になっています。
骨盤が固まるまでの間、ベッドで安静にしていられれば良いのですが、体力もある程度回復して動けるようになれば、退院して育児や家事に日々動き回ることになります。
かがやき鍼灸整骨院では産後1ヶ月は「赤ちゃんより重いモノは持たないで!」とお願いをしています。
産後1ヶ月以内の骨盤は皆さんの想像以上にグラグラです。その状態で骨盤に負担を掛けてしまうので、後々骨盤の歪みを残してゆく事となります。
骨盤の歪みがもたらす不調
産後の骨盤の歪みをそのままにしておくと、体にさまざまな不調を引き起こします。
肩や腰に痛みを感じる
骨盤が歪むことで、肩周りや腰回り、足の付け根部分に痛みが現れることがあります。これは、骨盤が歪むことで、その周囲を走っている神経が骨盤に触れたり、圧迫されたりして起こり特に、出産前はなかった痛みが、出産後に生じるようになった場合は、出産による骨盤の歪みが原因である可能性が高くなります。
胃腸の働きが悪くなる
骨盤が広がったままになってしまうと、胃や腸などの内臓が下がって胃腸の働きが悪くなることがあります。うまく動けなくなることで、内臓が冷えたり胃がもたれやすくなったり、便秘になりやすくなったりといったことが起こります。
血流が悪くなる
骨盤周辺には、太ももから足先に向けて血流を送るための重要な血管が沢山走っています。骨盤の歪みは、これらの血管の血流に少なからず影響を与えます。
血流が滞ると、代謝が悪くなって腰周りや太ももに脂肪が溜まり易くなります。これがいわゆる「産後太り」の正体で、腰周りや足先の冷え性の原因になったりします。
自律神経の働きが乱れる
骨盤の歪みが、姿勢を歪めたりや血流・代謝を悪くしたりすることで、自律神経の働きが乱れてしまうことがあります。自律神経は、体温や食欲、睡眠など、体の無意識な調節を全て行っている器官です。
自律神経がうまく働くことは、私たちが毎日を健康的に送るうえで不可欠です。
しかし、自律神経の働きが乱れてしまうと、十分寝ているのに体がだるかったり、 のぼせやほてりを感じたりします。
時には、精神的に緊張が続く、わけもなく不安を感じるなど、情緒不安定の原因になることもあります。
お尻が横に広がって大きくなる
やはり女性の気になる部分ですね。三角形の中に収まります。「お尻」は横に広がらず「キュッ!」と閉まったカッコいいお尻になりますが、骨盤の開きが大きいと、横に広がった四角い「お尻」となってしまいます。
骨盤が閉じ切らずに広がった状態のままですと、当然お尻も横に大きくなりいずれ垂れた状態になってしまいますので、美容の面からも産後の骨盤矯正は大変意味のある事なのです。
尿漏れ
これにお悩みの方は本当に切実です。産後の10~20%の方に起こると言われる「尿漏れ」、数年経っても何かの勢いでおなかに力が入ると漏れてしまうということが続いてしまいます。これは、骨盤が開いてしまったことで、おしっこの蛇口の役目をする「骨盤底筋」が緩んでしまい起こります。
こう言った事例も骨盤を正しい位置・形に戻すことで改善が期待できます。お1人で悩まずご相談下さい。
産後、体型の変化に注意!
出産後骨盤体操や骨盤ダイエットなど色々な方法で体型を戻そうと頑張っても、肝心な骨盤が開いたままでは体重は減ったとしても体型までは戻りません。産後太らなかった方でも太りやすい骨格になってしまいます。初産の時は体重がすぐに戻って痛みも無かったのに、二人目の時は体重も戻らず痛みが出たといった方が多いのは、最初の出産で骨盤が歪んだままになってしまっていたためです。特に二人目三人目と産んでいくとどんどん骨盤が開いていき、ひどい方は子宮脱などの臓器脱になる場合もあります。自分で骨盤ベルトなどを巻いてもなかなか効果を出すことは難しいと思いますので、産後骨盤矯正できちんと改善されることをおすすめします!
産後骨盤矯正の開始時期
自然分娩=産後2ヶ月程度~
帝王切開=産後3ヶ月程度~
産後の骨盤矯正は、正しい方法で行わないと骨盤に負担をかけ、間違った方法で行うと骨盤がゆがんでしまう状態を作ってしまう恐れのある時期と言われています。産後2ヶ月から骨盤矯正を始めるのが最適だと言われています。産後2ヶ月くらいの時期から産後6ヶ月くらいの時期での骨盤矯正が最も安全に産後骨盤矯正をすることができます。
また、この時期に産後骨盤ベルトや整体などによって骨盤矯正をすることで、効果的な産後骨盤矯正ができ、その結果、太ってしまったお腹のお肉、腰回りのお肉、大きくなってしまったお尻や身体全体の脂肪などが産後骨盤矯正をすることによって身体のバランスを上手に整えてくれます。
そして、骨盤のゆがみが改善され、ダイエットにも成功します!
お尻、太もも周りの体形が戻らないと悩んでいるかたも、産後骨盤矯正をすることで、産後にはけなかったズボンがはけるようになったと喜びの声が多数です!!
かがやき整骨院の産後骨盤矯正
まずは、矯正ができる骨格かどうかをチェックさせていただき、矯正するしないを判断いたします。基本的にボキボキするような強い刺激は加えず、ストレッチを中心とした痛気持ちいい施術を行います。股関節の開き具合の調整を行い、次に骨盤を内側へゆっくりと圧をかける方法で締めていきます。また、矯正で骨が元に戻ったとしても、筋肉が固ければまたすぐに歪んでしまうため、手技などで体幹部や両脚を中心とした、全身の筋肉へのケアなども同時に行います。他にも自宅で簡単に、子育てをしながらでもできる筋肉トレーニングを指導させていただき、出産で弱くなった腹筋を回復させ腰痛を改善するなど、お母さんお一人おひとりの症状に合わせ、オーダーメイドによる施術を行っていきます!
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
平日
午前9:00~12:00
午後15:30~20:00
土曜
9:00~12:00
所在地
〒434-0035静岡県浜松市浜名区
寺島2377-4
・大通りでゆったりスペース 駐車場11台
・キッズコーナーあり
・ベビーカー院内持ち込み可能
・個室あり
053-545-5010
【かがやき鍼灸整骨院の産後骨盤矯正】
浜松市やその周辺で「出産してから腰の痛みがつらい」「ズボンが入らなくなった」など,気になることがある方は,一度当院までご相談ください。お体の状態を確認させていただいたうえで,施術をご提案させていただきます!